どうも、みなとです。
さて、今回はデザイナーが考えた朗読会になります。
デザイナーなりに考えたリラックスのための朗読会です。
「リラックスはひらめき・発想のカギ! 」と聞きます。 でも、無心になるのは難しい…
それなら、頭の中で想像を広げて妄想の世界に浸りながらリラックスしましょ。
リラックスできるような朗読(主に詩)します。
※朗読について、至った詳しいお話はこちらに記載しています↓(noteの記事に移動します)
https://note.com/minat0/n/ndefac711d945?magazine_key=md7969dcfe290
朗読します
これからする朗読のテーマは明日。
明日について前向きなイマージを膨らませられる内容です。
朗読を聞いていただく前に、目を優しく閉じてください。
そして、深く息を吸って、、、吐いて・・・
吸って、吐いて…
3回深呼吸しましょう。
そして、体の筋肉の力を抜いたら聴いて下さい↓
2分17秒あたりから朗読本編スタートです。
いかがでしたか?
リラックスして、スッキリしてもらえたら嬉しいです。
ちょこちょこリラックスして、もしよかったら一緒に、発想力を溜めていきましょうね!
みなとんでした。
コメント